「簡単なオモチャなら手作りで何か作れないかなー」
「ペットボトルで子供が喜ぶおもちゃを作ってみよう!!」
ママになると、子供のために何か作ってみようって1度は思いますよね。
そんな時には、家庭ゴミで必ず出てくるペットボトルが目に止まります。
実は、ペットボトルって9割の飲み物に容器として使われています。
また、飲み物だけでなく調味料や化粧品などにも使われています。
だから、私たちの生活の中で最も身近でたくさんあるのがペットボトルなんです。
そんなペットボトルは、たくさんのDIYなどの材料としても人気です。
ペットボトルは赤ちゃんのおもちゃとしても再利用され、話題となっているのです。
簡単なオモチャなら買うよりも手作りする方が経済的だと、ママたち知っているのでしょうね♪
ということで今回は、ペットボトルを使った乳児&幼児向けの手作りおもちゃの作り方について紹介していきます。
身近にあるペットボトルで赤ちゃんが喜ぶおもちゃを作ろう。
[ad#co-2]小さい子供が喜ぶオモチャは簡単に手作りできる!アレンジも無限大
家庭ゴミの代表であるペットボトルは、柔らかい素材でありながら耐久力が素晴らしいです。
なので、赤ちゃんの用の手作りオモチャの材料にはピッタリなんです。
怪我をしにくいオモチャなだけに、使いやすいんですよね。
しかも、ペットボトルは加工もしやすいので、その点でも手作りオモチャの材料にピッタリなんです。
なので、簡単な”音が鳴るオモチャ”などはペットボトルを使ってDIYしてみると良いでしょう。
絶対にどこの家庭にもあるペットボトルは、下手すれば毎日不要な空き容器が出てくることでしょう。
だから、失敗しても次のペットボトルを使ったら良いので、何度でも挑戦することもできます。
耐久力と柔らかく加工しやすいペットボトルは、本当にアレンジ次第で無限の可能性を秘めています。
定番の音が鳴るオモチャ以外にも、面白い手作りアイデアはたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[ad#co-1]乳児&幼児向けの手作りおもちゃはペットボトル玩具が人気!作り方を紹介
流行のキャラクターで作る「ぽっとん落とし」
[su_youtube url="https://youtu.be/mwvXs4sLUNo" width="500" height="340"]
ペットボトルのふたと本体を使った「ぽっとん落とし」の作り方です。
キャップと本体に、お子さんが好きなアニメのキャラクターのシールなどを貼ってあげることで楽しさ倍増です。
穴を開ける場所は3か所ですが手を入れた時に怪我をしないように、切り口にしっかりテープを貼るようにしてください。
赤ちゃんの安全は第一に考えましょう♪
ガラガラにも使える「鈴落とし」
[su_youtube url="https://youtu.be/XKNBVdva58I" width="500" height="340"]
ペットボトルの穴に鈴を落とすのが楽しい、簡単にできる鈴落としの作り方です。
鈴落としとして使えるのはもちろん、赤ちゃんの大好きなガラガラとしても使えるので一石二鳥です。
小さい鈴を使うので鈴が外に飛び出ると誤飲の危険があります。
なので、ペットボトルの隙間から鈴が飛び出さないように、しっかりとテープで頑丈に繋ぎ止めてください。
夏の水遊びにピッタリな「ペットボトルシャワー」
[su_youtube url="https://youtu.be/jMjaZZrcaR4" width="500" height="340"]
夏の初めての水遊びにも使えるペットボトルシャワーの作り方です。
ペットボトルに穴を開けて水が出る楽しいおもちゃに、お子さんも大喜び間違いなし。
プールやお外でのちょっとした水遊びにはもちろん、お風呂が苦手なお子さんにお風呂で使えるおもちゃとしても人気ですよ。
綺麗なビーズを使ったペットボトル「ガラガラ」
[su_youtube url="https://youtu.be/UE5G0F1PzOA" width="500" height="340"]
色鮮やかなビーズを使った赤ちゃんが大喜びなガラガラの作り方です。
透明な中の見えるペットボトルを使うので、やはりガラガラを作る時は中身も重要になってきます。
そんな時に綺麗で色鮮やかなビーズを使えば、ガラガラしても楽しく、見ているだけで楽しくなっちゃうガラガラの完成です。
ガラガラに水を入れるとビーズの動き方も変わるので、大人が見ていても楽しくなります。
一緒に作っても楽しいですが、ビーズの誤飲がないように注意してください。
[ad#co-1]ヨーグルトなどの小さいペットボトルを使った「マラカス」
[su_youtube url="https://youtu.be/bu5sI-MIwVk" width="500" height="340"]
大きい飲料水のペットボトルではなく、飲むヨーグルトに使われている小さいサイズのペットボトルを使ったマラカスの作り方です。
紐がついているので外にも持っていくことができますし、ベビーカーに付けておくこともできますよ。
(※100均や手芸屋さんに売っている小さい鈴を使っていますが、ビーズなどでも代用できます。)
音楽に合わせて使っても楽しい、あやすときのガラガラに使ってもいい便利なおもちゃの完成です。
簡単に使える楽器で、知育おもちゃとしても使えます。
キラキラゆらゆら可愛い「フローティングボトルのおもちゃ」
[su_youtube url="https://youtu.be/9k7X5LIOv_U" width="500" height="340"]
洗濯のりとビーズをペットボトルに入れて作る、簡単だけど綺麗なフローティングボトルのおもちゃの作り方です。
思わずに取れてしまうほど綺麗で、赤ちゃんもきっと大喜びです。
女の子はもちろん男の子にも喜んでもらえるはずですよ。
洗濯のりとビーズが飛び出さないように、ペットボトルのふたはしっかりと固定するようにしてください。
赤ちゃんは何でもナメてしまうので、危ないものはしっかりと蓋をしましょう!!
一歳ごろから使える「ペットボトルけん玉」の作り方
[su_youtube url="https://youtu.be/fXeomaorXV8" width="500" height="340"]
大人から子供まで魅了する、日本の伝統的なおもちゃであるけん玉。
そんなけん玉を赤ちゃんの頃から楽しめ、知育おもちゃとしても注目を集めているペットボトルけん玉の作り方です。
作り方と遊び方は至ってシンプルで、ペットボトルと丸めた新聞紙をタコ糸でつなぐというものです。
受け口になるペットボトルの部分に可愛いシールを貼ってあげると、もっと大喜びかもしれません。
親子で楽しくけん玉をしてみよう。
ペットボトルのキャップを使った「ミニガラガラ」
[su_youtube url="https://www.youtube.com/watch?v=QGXWly9d3Ac" width="500" height="340"]
ペットボトルのキャップの部分を使った、見た目も可愛いミニガラガラです。
ポケットに入れられるサイズ感が可愛く、きっとお子さんも大喜びです。
2つのペットボトルのキャップの中にビーズを入れて繋ぎ、好きな大きさになるように積んでテープで留めます。
ペットボトルのキャップを繋ぐビニールテープの色で、顔を書いたりしてアレンジできます。
赤ならタコ、黄色ならヒヨコのように、色んな顔を書いてみよう。
[ad#co-1]まとめ
今回はペットボトルを使った乳児&幼児向けの手作りおもちゃの作り方について紹介していきました。
赤ちゃんのおもちゃって意外と高いですよね!!
なのに、すぐに使わなくなってしまったり気に入らなかったりと、意外と選ぶのが難しいのです。
そんなときには、今まで捨てていた身近にあるペットボトルを使ってオモチャを作ってみませんか?
リーズナブルな手作りおもちゃだって、赤ちゃんが喜ぶおもちゃをたくさん作ることができます。
知育おもちゃの作り方も紹介しているので、是非参考にしてみてください。
▼こちらの記事も一緒に読まれています▼