粉ミルクの作り方は湯冷ましが大事!お湯(熱湯)の適正温度はどれくらい?

お腹が空いて泣いている赤ちゃんにミルクを作るお母さん。

泣いている我が子に早くミルクをあげたいと思ってるのに、熱いミルクがなかなか冷めなくてイライラしてしまいますよね。

その気持ち…私も同じです!

 

「早く冷まさないといけない!でも、冷まし方がわからない!」

自分の無知が原因で可愛い赤ちゃんをずっと泣かせてしまうなん辛いですよね。

 

こんな悲しい経験をした私だから、あなたに同じことを経験してほしくありません。

なので今回は、実際に私がミルクを冷ます時にやっていた方法を紹介します。

 

「ミルクを作るお湯は冷ましたお湯を使ってもいいのでしょうか?」

「どれくらいの温度のお湯でミルクを作ればいいのでしょうか?」

こんな気になる疑問を今回で全て解決しましょう♪

[ad#co-2]

粉ミルクの作り方は湯冷ましが大事!お湯(熱湯)の適正温度はどれくらい?

ミルクは沸騰したお湯を冷まして使おう

 

ミルクは70度のお湯で作りましょう!

そして、ミルクに使うお湯は、必ず一度沸騰させて下さい。

沸騰することによって、水を殺菌することができるからです。

 

沸騰したお湯を冷ますのに時間がかかるからといって、沸騰していないお湯でミルクを作ることは危険です。

というのも、十分に殺菌されないままになっているからです。

だから、雑菌が残っているお湯でミルクを作ることになってしまいます。

 

赤ちゃんの免疫力は低いので、それらの雑菌によりお腹が緩くなったり、病気になってしまう可能性もあります。

ですので、必ず沸騰したお湯を冷ましてから使って下さい。

[ad#co-1]

ミルクを作る適正な温度は70度!温度だけは絶対に注意しよう

赤ちゃんにとって丁度いい温度を知ろう!火傷は絶対に避ける

 

沸騰したお湯は70度まで冷ましてミルクを作って下さい。

ミルクを作るお湯は熱すぎてもダメだし、低すぎてもダメですよ。

 

なぜ、せっかく沸騰したお湯を冷まして使うのかというと、あまりに高温なお湯でミルクを作ると、粉ミルクの中に含まれている栄養素のビタミンCが破壊されるからです。

 

粉ミルクに含まれる雑菌は、70 度で殺菌することができます。

なので、70度という温度は、ビタミンCも破壊されず、かつ、殺菌もできるちょうどいい温度なのです。

 

ただ、時間がないときには沸騰したばかりの冷めていないお湯で作ることもあるかもしれません。

そんな時に、熱いお湯でも作ったからといって過剰に不安になる必要はありません!

熱いお湯でミルクを作ったからといって、全く栄養素がなくなるわけではないのであまり神経質ならなくても大丈夫ですよ。

>>乳児、幼児向けの手作りおもちゃは廃材の牛乳パックでする!作り方のアイデア集

 

ミルクを冷ますには湯冷ましを足すのが便利

赤ちゃんの飲みやすいミルクの温度はどれくらい?

 

70度で作ったミルクも、そのまま赤ちゃんに飲ませるには熱すぎます。

本当に危険です!!赤ちゃんがやけどしてしまう恐れがありますよ。

 

赤ちゃんが飲みやすいミルクの温度は、人肌より少し温かいくらいの38度~40度くらいだと言われています。

 

よって、ミルクを冷まさなければいけませんが、ミルクを冷ます方法には、

  • 流水で冷ます方法
  • ためた水につけて冷ます方法
  • 湯冷ましを足して冷ます

などの方法があります。

 

◎流水で冷ます方法

 

哺乳瓶に水道水を流水で流しながらあてて冷ます方法です。

この方法では、ずっと哺乳瓶を持っていなければなりません。

 

また、冷めたと思っても流水から手を離してみたらまだ熱かったというように、冷ますのにかなり時間がかかります。

なので、赤ちゃんが泣いていて早くミルクをあげたいいお母さんはイライラしてしまいそうですね。

[ad#co-1]

◎冷水につけて冷ます方法

哺乳瓶より大きな容器に水と氷、保冷剤などを入れて、そこに哺乳瓶をつけて冷やす方法です。

流水で冷ます方法より経済的だし、より早く冷ますことができます。

ただ、外出先ではこの方法は難しいので、お家にいるときしか使えないですね。

 

一番おすすめな湯冷ましを足す方法

 

一番おすすめなのは湯冷ましを足す方法です。

この方法では、哺乳瓶の3分の1くらいに熱いお湯を注ぎ、その残りを湯冷ましを足して作ります。

これにより簡単に素早く赤ちゃんにミルクをあげることができます。

 

湯冷ましとは?

湯冷ましとは、一度沸騰した水を冷ましたもののことをいいます。

水道水で作るときは雑菌や塩素が含まれていますので、必ず10分くらいは沸騰させたものを使いましょう。

 

そして、作った湯冷ましは必ず24時間経ったら捨てるようにして、必ず使わないで下さい。

塩素を抜いた水は雑菌が繁殖しやすいので、注意して下さいね。

 

赤ちゃんのミルク用のお水などが市販されているので、それらを湯冷ましの代わりに用いるのもいいですね。

それなら外出の際にも持ち運びしやすいですし、簡単にミルクを作ることができます。

 

ただ、市販のミルク用ではないミネラルウォーターなどの水はミネラルが多すぎて赤ちゃんには負担になる場合があります。

水の成分はよく確認して下さい。

 

赤ちゃんのやけどに注意

赤ちゃんは言葉を出せないので、熱いミルクを飲ませても何も言うことができません。

だから、怖いのです!!

 

赤ちゃんは体が弱いので、皮膚も大人より弱いです。少し熱いとすぐやけどしてしまいます。

なので、赤ちゃんにミルクをあげる前は、必ず温度を確認してからあげて下さいね。

 

その際に、哺乳瓶を触ってみて冷めていると思ってもミルクは冷めていないこともあります。

必ずミルクを哺乳瓶から手に出すなどして、ミルク自体の温度を確認して、赤ちゃんがやけどしないようにしてあげて下さい。

[ad#co-1]

まとめ

赤ちゃんの体は本当にまだまだ弱いです。

大人では問題なく耐えれる熱さでも、赤ちゃんだと全く耐えれないような温度なのです。

なので今回を機に、自分の感覚と赤ちゃんの感覚は、全くの別物だと再認識しておきましょう。

 

赤ちゃんの体は、ヤケド一つでおおごとです!

必ず、ミルクの温度管理はしっかりと行って、適温のおいしいミルクを与えるようにしましょう。

 

授乳期間中のママの悩みを解決しよう

>>母乳のつまりを解消するためのオーガニックハーブティー

>>赤ちゃんのマッサージに使えるベビーオイル

>>母乳不足に悩むママのためのサポート茶

>>卒乳後でも母乳が止まらないママに卒乳ブレンド

 

▼こちらの記事も一緒に読まれています▼

>>粉ミルクの作り置きは保存方法が大事!冷蔵庫で何時間まで大丈夫?

>>粉ミルクの外出先での簡単な作り方!水やお湯の準備や注意点を知ろう

おすすめの記事