年齢別で違う幼児のオススメ遊び!5歳の子供が楽しめる室内&外遊び

子供も5歳になると幼稚園や保育園でも年長になり、自分でできることも増えてきて、だんだんしっかりしてきますね。

そして、来年は一年生。少しずつ勉強にも興味を持つ頃でもあります。

なので、この時期の子供には何で遊ばせるか困りませんか?

 

うちの長男も今5歳。いつもは幼稚園に行っています。

ただ、幼稚園お休みのとき、家にいたらテレビを見てばっかりになって困ってしまいます。

「何か楽しい遊びはないかな?退屈…」と言っています。

 

恐らく、幼稚園や友達と遊ぶほうが楽しくなってきた時期なのかもしれません。

ただ、家や外で夢中になれる遊びを見つけたら熱中して遊んでいます。

なんでも良いので面白い遊びを知るキッカケを与えてあげれば良いようです。

 

ということで今回は、5歳の子供が楽しく遊べる室内&室外の遊びを紹介していきます。

実際に、私の長男が遊んでいる遊びも紹介しますので、男の子がいる家庭は必見ですよ。

[ad#co-2]

年齢別で違う幼児のオススメ遊び!5歳の子供が楽しめる室内&外遊び

ブロック遊び

 

私の子供は小さい頃からブロックが大好きで、今までもずっとブロック遊びをしていました。

今までは少し大きなブロックで遊んでいましたが、この頃はレゴ夢中になっています。

 

かなり小さいブロックですが、タイヤの部品や窓などの部品もあり、本格的な車やお家が作ることができます。

作り方が書いてある設計図を見ながら作ったり、自由に組み立てたりして色々楽しめるのでかなりハマっているみたいです。

 

ブロックは4歳くらいまでは適当に作っていて作っていくうちに何かができていましたが、今はかなり真剣に完成品を想像しながら作っているみたいです。

かなりの集中力で作るので驚いています。

[ad#co-1]

ブロック遊びのメリット

集中力、想像力、創造力を養う

ブロックをすることで、集中力想像力創造力が鍛えられます。

子供が夢中になって作るときの集中力は本当に凄まじいです。

 

ときに、大人が思いつかないようなものを作る想像力と創造力には驚かされます。

そしてこれらは、ブロックで遊んでいるうちに、それらは自然に育まれていきます。

 

空間認識能力

  • 物体の位置
  • 方向
  • 大きさ
  • 形状
  • 感覚

などを把握する空間認識能力もブロック遊びをすることで鍛えることができます。

 

手先が鍛えられる

 

ブロックはかなり手先を使う作業になります。

特に小さいブロックを組み立てていくためにはかなり手先の器用さが求められます。

なので、ブロックをしているうちに、それはだんだん鍛えられていくのです。

 

現在は色々なブロックが販売されていて、たくさんの形を作ることができます。

ですので、子供が興味を持ったブロックで遊ばせてみたら夢中になるのではないでしょうか。

 

かるた、トランプなどカード遊び

 

5歳になって、ひらがな数字に興味を持って勉強するようになりました。

なので、それらを使ったかるたやトランプで遊びたがるようになり、親や祖父母と楽しく遊んでいます。

 

かるた、トランプなどのメリット

ひらがなや数字を覚える

かるたは、遊んでいるうちにひらがなを完全に覚えていき、スムーズに札を取れるようになってきました。

トランプは、神経衰弱を好んでしています。

遊んでいるうちに数字を覚え、記憶力も育ってきますので、知育としての遊びもできるのでオススメですよ。

 

ルールを覚える

どちらもルールがある遊びです。

なので、ルールを覚えるようになり、ルールの大切さも理解できるようになりました。

記憶する行為は脳を育てることにもなりますし、ルールを大事にするということで、社会性も学ぶことができるようになります。

[ad#co-1]

タブレット端末

 

子供が私のスマートフォンでゲームや写真を撮りたがるようになりました。

まだ早いかと迷いましたが、もうすぐ小学校だし勉強にも使えるかもと思って、タブレット端末を購入し、子供の遊び学習に使っています。

 

遊びと勉強の境目はわかりにくいですが、子供はピアノのアプリでピアノを弾いて楽しんだり、算数のアプリで算数ゲーム、英語のアプリで英語クイズなどを楽しんでいます。

遊びながら算数や英語、音楽などの学習に親しめたらいいかなと思っています。

 

タブレット端末のメリット、デメリット

タブレット端末で子供に遊ばせるメリット

これは、ゲームをしているうちに算数や英語に親しむことができ、知識も入りやすい面が挙げられます。

色んなことを自発的に学習するので、学習面ではかなり効果があると思います。

 

ただデメリットとしては、視力などが悪くなる健康問題があります。

また、タブレットばかりだとバーチャルな世界を覚えてしまい、現実世界との境目がなくなってしまうのではないかとの危惧はあります。

 

ただ、時間を決めるなどしてあまり長時間は触らないような対策をすれば問題ありません。

他の遊びとバランスをとりながら取り入れるのは悪くないと思いますよ。

 

ボール遊び

 

外遊びをするときは、この頃はボール遊びが楽しいみたいです。

ボール投げしたり、サッカーしたり、ボールをただ追いかけたり。

一人では遊べないので、友達と遊びたがり、友達を見つけたら楽しそうに遊んでいます。

 

5歳になると力も強くなり、ボールを投げても、蹴っても、かなり上手にボールを扱えるようになっています。

サッカーもルールがわかるようになっているため、ゲームらしいこともできるようになり、親が一緒に遊んでも楽しめます。

 

ボール遊びのメリット

走ってボールを追いかけたり運動をすることは運動能力の向上につながります。

また、サッカーなどのルールがあるゲームをすることで、ルールを守ることを知り、ルールの大切さを学ぶこともできます。

また、友達と協力しながらサッカーなどのゲームをすれば、協調性も身に付くことができますね。

[ad#co-1]

まとめ

来年から小学生になる子供は、体を動かす遊びがとても好きです。

これは女の子も男の子も同じです。

なので、サッカーや野球など、小学生から始まる習い事に挑戦させておくのも良いかもしれませんね。

 

今のうちから色んなことに興味をもってもらって、将来の夢を持たせるのも1つのアイデアだと思いますよ。

また、子供の時にどれだけ運動してしっかり体を作れるかどうかで、丈夫な体になれるかどうかが決まります。

なので、家でゴロゴロさせるよりかは、何か体を動かせる遊びをキッカケを与えてみてくださいね。

 

▼こちらの記事も一緒に読まれています▼

>>年齢別で違う幼児のオススメ遊び!3歳の子供が楽しめる室内&外遊び

>>夏に赤ちゃんが一番過ごしやすい室温は?布団をかけないで蹴る場合は注意?

おすすめの記事