授乳期間の子育てで旦那(夫)にイライラ!育児中ムカつくから離婚したい

授乳はママの大事な仕事です。

赤ちゃんに快適に過ごしてもらい、成長してもらうためには欠かせない仕事で、赤ちゃんからは常に求められる本当に大切な仕事なのです。

 

その大切な仕事をしている時に、旦那に対してイライラした経験はないでしょうか。

赤ちゃんの世話もしなくてはいけないのに、旦那の心無い一言や、育児のきつい部分を押し付けるような旦那に傷つき、イライラして一緒に暮らすことが嫌になったという経験は、少なからずあるかと考えられます。

 

なので今回は、授乳期間中の子育て中で、イライラしやすい旦那の態度や、その解決法について紹介します。

[ad#co-2]

好きで結婚したのになぜイライラしてしまう?

 

普段はなんとも思わない旦那に、ついイライラしてしまう、まずはその根本的な原因から見てみましょう。

根本的な原因…それはズバリ、「子育て中」だということが一番に考えられます。

 

子育て中は色々と神経を使って赤ちゃんと向き合っていきます。

そのため、普段とは違い、毎日気を張った生活になってしまう傾向にあるのです。

 

人間、神経質になってしまうとどうしても視野が狭くなったり、他人に当たったりしていしまいがちです。

それに加え、旦那の普段からの何気ない行動が、ママを余計にイライラさせてしまうのです。

 

授乳中は特に、夜中にまで泣きだす赤ちゃんの影響で、ママも睡眠不足になりがちで、ストレスが溜まりやすくなるのではないでしょうか。

そんな時に、旦那にもストレスを感じてしまったら、ママには「逃げ場」がないも同然なのです。

昼間、自分がどれだけきつい思いをして赤ちゃんと向き合っているのかをしっかりと夫に理解してもらうことが必要です。

[ad#co-1]

授乳期間の子育てで旦那(夫)にイライラ!育児中ムカつくから離婚したい

赤ちゃんが「機嫌のいいとき」だけ育児に参加する

 

これはどういうことなのかというと、赤ちゃんの手のかかる部分だけ妻にまかせっきりになっている男性によくある事例です。

普段育児に参加しない旦那は、赤ちゃんが泣いていない時、特にかわいいときだけ育児に参加して、ストレスなく子供と向き合おうとしているのです。

 

赤ちゃんと向き合うことは本当にいいことなのですが、育児の中で特に大変な「授乳」「おむつ替え」「泣きやませ」といったきつい仕事は全部妻に任せていたら自分は楽しいでしょうが、妻からしたらたまったものではないのです。

 

前もって知っておいて欲しいのは、授乳時にも夫がしてあげられることはあります。

例えば、「赤ちゃんの授乳環境を整えるため、静かにする」、「落ち着かせるために赤ちゃんの頭を撫でる」といったことがあります。

 

もし、そのような行動から逃げて、泣いている赤ちゃんを妻任せにするのはいけません。

そんな夫に対して、妻はどう思うのかというと「使えない人、離婚したい」という気持ちが出てきてしまうのです。

こういったとこから亀裂が入っていきますので、妻の方からも夫に対してやって欲しいことを細かく指示することも行いましょう。

 

☆ワンポイントアドバイス

 

一応、夫は育児には参加するようなしぐさは見えるので、我慢せずにきつい育児もやってもらえるよう交渉しましょう。

例えば、おむつの替え方を夫に教えたりすると、次第にママが他の家事で忙しいときには進んで行ってくれる可能性があります。

なので、その可能性を捨ててはいけません。

 

パパはママよりも親になるのが遅いです。

なので、少しずつでも出来ること増やしてあげると、徐々に勝手にやってくれるようになりますよ。

関連記事夏は授乳キャミソールが便利で使いやすい!タンクトップも授乳服で人気

 

ママが頑張っているときに一人でどこかへ行く

 

どこかへというのは具体的には「遊びに行く」ということです。

例えば同僚と飲みにいったり、娯楽を求めゲームセンター等に行ったりされると、ママからしたら四六時中赤ちゃんと向き合っているのに、旦那は何をしてるんだというふうに思ってしまい、旦那のことがさらに嫌いになります。

 

女性の特徴として、「自分に得の薄い人は嫌う」傾向があり、授乳期間中のママの神経はほぼすべて赤ちゃんに向けられているので、赤ちゃん中心に物事を考え、その赤ちゃんにとって害しかない旦那を段々と嫌いになるのです。

まさに男女の心理の違いからくるイライラの原因となっています。

 

☆ワンポイントアドバイス

 

旦那が遊びに行くということは「金がある」ということです。

そこで、パパのお小遣いを家計を原因にして減らしてしまいましょう。

そうすることで、少なくとも遊びに行く金は減るので、もしかしたらその分育児を手伝ってくれるかもしれません。

 

逃げ場がないママと同じ状況を作って、パパにも子育てに向き合わせましょう。

関連記事:秋の授乳しやすい服装のコーディネート&授乳中のファッション集

[ad#co-1]

産後中の心無い一言を普通に言う

 

例えば、産後や授乳中はママのスタイルは常に変化しがちです。

なぜなら、赤ちゃんが入っていた身体の変化に追いついていないからです。

 

そんなときに「太ったなぁ」といった一言や、授乳中、身なりよりも赤ちゃんが中心になっている時に、自分の見た目のことを指摘されたら、妻じゃなくてもどんな女性でもイライラするはずです。

そのイライラが積もりに積もって離婚したいという気持ちになるのです。

 

☆ワンポイントアドバイス

 

身なりを気にすることは授乳期間中は大変です。

ですが、スタイルを整えるためにスポーツなどの軽い運動をすると、普段の忙しい同じ毎日とは違う時間を過ごしますので、”いい気晴らし”と”ママの自信をつける”ことも兼ねることになりますよ。

少し大変とは思いますが、チャレンジしてみるとストレスも発散されるので、夫にイライラしなくなるのと同時に気晴らしもできますよ。

関連記事授乳服にも安い可愛いパジャマがある!おしゃれな春服の人気ブランド

[ad#co-1]

離婚は赤ちゃんのためにはならないから、なんとか解決に持っていこう

 

夫のことがどうしようもなく嫌いになってしまったとしても、離婚してはその子のためにはなりません。

なるべくなら旦那に改善をしてもらうようにしましょう。

 

また、改善に向けて自分からアピールすることも大切です。

どうしても旦那が嫌で離婚したい、というときは自分の両親に相談したり、育児の無料相談所を利用して、夫への関係をどうするかを考えていきましょう。

 

▼こちらの記事も一緒に読まれています▼

>>子供の夜泣きがヒドイ時には夜泣き対策サポートで解決!すやねむカモミールの効果を徹底調査してみた

>>ベビークリームにも妊娠線予防クリームにもなる最高の保湿クリームは「アロベビーフォーマム」!実際に購入してみた

>>妊娠中から授乳期間に大切な栄養が葉酸!葉酸サプリはNO.1「ベルタ葉酸」でちゃんと赤ちゃんに栄養を送ろう

おすすめの記事