赤ちゃんが生まれたら、まず準備するものといえばベビーベッド。
小さいベッドにすやすや眠る赤ちゃんを想像するだけで、気持ちがほっこりしますよね。
しかし、最近では「ベビーベッドを買わない」、「ベビーベッドは不要だ」というお母さんも増えてきているのが現状なんです。
「確かに数か月しか使わない」というお母さんもいるベビーベッドを高いお金を出して買うのは、ちょっとコスパが悪いようにも感じてしまいますよね。
なので最近では、ベビーベッドを代用品で済ませたり、レンタルで済ませてしまうというお母さんも多いのです。
ただ、ベビーベッドの代用品やレンタルといっても、どんなものがあるのか知らないかと思います。
初めての育児ともなれば、全てが「初めまして」なのでそれが当たり前ですからね♪
ということで今回は、ベビーベッドの代用品やレンタルについて紹介していきます。
「ベビーベッドを買うのは勿体ない!」と思っているお母さんは必見ですよ♪
[ad#co-2]ベビーベッドの代用品となるものとは?ベビーベッドって必要なの?
ベビー布団
ベビーベッドまではいらなくても、やはり「赤ちゃん専用の寝る場所が欲しい」という時があるかと思います。
そんな方には、ベビー布団がピッタリです。
やはりそ寝るときは添い寝をするという場合もベビーベッドや布団がないと、日中ずっと大きな布団を引きっぱなしにしなくてはいけません。
でもベビー布団であれば、あまり場所もとらないので、昼間専用にベビー布団を使っているというお母さんが多いのです。
ちなみに、ベビー布団は安いもので5000円ほどからあるので、手軽に買えるというのが嬉しポイントです。
ベビーベッドと比較しても”数万円の差”が出てくるので、「予算的に安いもので済ませたい!」と思っているならば、ベビー布団は要チェックしておいてくださいね♪
ベビーゲート
赤ちゃんがキッチンなどの危険な場所に自由に入らないようにするためのベビーゲート。
これをベビー布団と合わせて使えばベビーベッドの代用品になります。
もし家でペットを飼っていたりすると、ペットが赤ちゃんを踏んでしまったりするのが心配ですよね。
もっというと、赤ちゃんを舐めてしまって衛生的に悪い環境に置くのも心配です。
なので、家でペットを飼っていて、ペットと赤ちゃんの関係が心配なお母さんは、ベビーベッドを囲うようにしてベビーゲートを使ってみましょう。
ベビーゲートは3000円台からあり、とてもお手頃なグッズです。
また、ベビーゲートはベビーベッドの代用品として以外にも、たくさんの使い道があるので1つは持っていて損はありません。
折り畳んで収納に場所を取らないというのも、ベビーゲートの大きなメリットです。
準備も片付けの簡単にできるので、とても便利ですよ♪
[ad#co-1]ベビーラック
キャスターが付いて、ベビーベッドよりもコンパクトなベビーラックもベビーベッドの代用品としておすすめです。
家事やお風呂など、どうしても目を離してしまいがちな時ってありますよね。
そんな時、キャスターが付いているベビーラックがあれば、家の中を一緒に行動できるのでどこでも一緒にいることができます。
また、赤ちゃんをそのままベビーラックで寝かしつけることも出来ますので、そのままベビーベッド代わりに使っているお母さんが多いですね。
ベビーラックは寝かしつけが楽になったり、テーブル付きのものであればご飯をあげるのも楽々です。
そして、リクライニング機能があるので、おむつを替えるのにも便利ですよ。
ベビーベッドよりも使い勝手が良く、場所を取らない。
そして収納も便利というメリットがありますので、要チェックですよ♪
クーハン
最近ではベビーキャリーという呼ばれ方で親しまれているクーハンも、ベビーベッドの代用品として人気です。
安いものであれば3000円ほどから買える手軽さと、軽くて持ち運びも楽というメリットがお母さんに人気の秘密です。
自宅内での移動も楽ですが、外出先、車などでも活用しているお母さんもたくさんいます。
しかし、高さが低く赤ちゃんも勝手に飛び出しやすいので、転落しないように注意してくださいね。
衣装ケース
実は衣装ケースも、ベビーベッド代わりにおすすめです。
まず、衣装ケースの長さが赤ちゃんの身体の大きさにちょうど良く、無理なく寝れるということ。
それと、衣装ケースは高さがあるので、赤ちゃんが自由に出ることができないです。
だから、衣装ケースは最も簡単で手軽に使える代用品として使われています。
そして自宅に使っていない衣装ケースがあるという人も多いですよね。
もし家になかったとしても、新しく購入したとしてもホームセンターなどで500円ほどで手に入ります。
ですので、一番リーズナブルなベビーベッドの代用品として衣装ケースは使われているんですよ。
[ad#co-1]ベビーベッドは不要でいらない?レンタルでの対応がおすすめ
ベビーベッドのレンタルはメリットがいっぱい!
ベビーベッドは新しく購入すると、2万円から費用がかかってしまいます。
しかも、ベビーベッドは「数か月で使わなくなった」というお母さんも多いのが事実です。
だから、ベビーベッドの購入を躊躇ってしまうお母さんがたくさんいます。
また、ベビーベッドは使わなくなった後も面倒ですよね。
家の中に置いておいても場所を取るから邪魔になって、本当に要らないです。
だから、1年、2年と長く使っても、使わなくなった後が邪魔になってしまうことも考えると、購入に踏み切れないのも頷けます。
そこで実は今、ベビーベッドを買わなくても使う方法が人気となっているんです。
そのおすすめな方法というのが、”ベビーベッドのレンタル”です。
レンタルは必要な期間だけ安い金額でレンタルできるので、コスパも良く、ベビーベッドを使い終わった後も邪魔になるなんてことがありません。
廃棄するわけでもないので、大変なゴミ出しもしなくて済みます!!
使用期間が終わったら、レンタル業者に連絡して玄関まで来てもらい、引き取ってもらえばお終いです♪
なので、赤ちゃんが大きくなったら使わなくなるベビーベッドは、レンタルで済ませてしまう方が賢いとして注目を浴びているんです。
ベビーベッドのレンタルはベビレンタがおすすめ!
ベビーベッドのレンタルとなればたくさんの業者があります。
ですが、その中でも最大級の品揃えと圧倒的な安値が魅力のベビレンタがおすすめです。
ベビレンタは多種多様なベビーベッドの豊富で、品揃えはもちろん、ベビーラックやベビーキャリーまで種類も豊富です。
なので、自宅の大きさや環境に合わせてピッタリなベビーベッドが、安くでレンタルすることができます。
レンタルの方法も簡単な上に、期間延長などのサービスも充実しています。
「ベビーベッドは欲しいけど購入にはなかなか踏み切れない」というお母さんから、圧倒的な支持を集めているんです。
>>ベビレンタ(babyrenta)の口コミや評価は?レンタル品の評判はどうなの?
レンタルだからこそ良いものは早いもの勝ち!良いものは先取りしよう
ベビー用品のレンタルが今とても注目を浴びている理由が実感できます。
というのも、ベビレンタの在庫がほとんど「レンタル中」と表記されているんです。
ベビー用品は在庫に限りがあります。
なので、”良いものは早いもの勝ち!”が当たり前となっています。
ベビー用品のレンタルだと、購入する値段の何分の1で使えるので、「気になるものがあるから試してみようかな」と気軽な気持ちで使うことが出来ちゃいます。
だから余計に、良いもののレンタルは早いもの勝ちになってきて競争が激化しています。
もし少しでも興味のあるものがあれば、1度はチェックしてみてください。
使う使わないは別として、レンタルサービスの存在を知っているかどうかで、家計のやりくりの仕方は大きく変わってきますからね。
「これは購入しよう!」「これは借りよう!」など、選択肢が増えることが大事です。
おすすめは、使用期間が短いものはレンタルすることで、使用期間が長いものは購入することです♪
お得に賢くベビー用品を使って、楽しい子育てをしていきましょうね。
無駄にお金を使ってお金が無くなってくると、楽しい子育てだけじゃなくなりますからね!!
>>ベビレンタ(babyrenta)の口コミや評価は?レンタル品の評判はどうなの?
[ad#co-1]
まとめ
今回はベビーベッドの代用品やレンタルについて紹介していきました。
ベビーベッドと言えば、場所も取るし高いというイメージがあります。
ですが、代用品であれば安くで使えて、自宅の広さや環境によって自由に赤ちゃんの寝るスペースを確保できます。
またベビーベッドのレンタルになれば、値段も安く、必要な期間だけベビーベッドをレンタルできちゃいます。
なので、ベビーベッドを買うのは勿体ないというお母さんにおすすめなので、ぜひ1度はチェックしておいてくださいね♪
▼こちらの記事も一緒に読まれています▼